本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1678337

お知らせ













 

新着情報

 
校内読書週間 先生方の読み聞かせ②日誌
パブリックスペース
2年生 町探検(魚屋)日誌
パブリックスペース
4年生 カルビースナックスクール日誌
パブリックスペース
相撲の練習日誌
パブリックスペース
校内読書週間 先生方の読み聞かせ①日誌
パブリックスペース

日々の様子

お知らせ >> 記事詳細

2016/10/31

カワラノギクが咲きました。

| by 本郷小学校管理者
学校の東に流れる鬼怒川の河川敷に「かわらのぎく園」という手書きの看板が立つ一画があります。地元の有志の方が数年前に整備したカワラノギクの保護区域です。カワラノギクは関東地方の一部河川(鬼怒川、那珂川、相模川等)の中流域に自生するキク科の2年草です。ヨメナやノコンギクの近縁種ですが、河川の中流域の河原にしか自生しません。鬼怒川中流は関東地方でも数少ない自生地です。保護区域は河原の一角にロープを張って看板も立っていたのですが、去年2015年9月の大雨の洪水で支柱も倒れ、表土も流されてしまったように見えました。しかし先日覗いてみると、今年もけなげに紫色の花を咲かせていました。なんとか手入れをしたいと考えています。







11:33 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来事