本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1624699

お知らせ













★本郷小学校は、令和5年度、創立150周年を迎え、11月17日の記念式典が盛大に行われました。

〇記念式典

鷺嶋校長の式辞


氷室清教育長からの祝辞


余川PTA会長からの祝辞


児童代表誓いのことば 6年石川寿希さん

〇記念講演会 星野光利町長

本校の歴史の話から講話が始まりました。


人生の先輩として、コミュニケーションの大切さなどに
ついてお話しされました。

〇記念演奏会 

宇都宮短期大学音楽科の先生方による記念演奏会



ジャンボリミッキーに合わせてノリノリ
〇町中のいろいろな方がお祝いに来ていただきました。
 お忙しい中、大変お世話になりました。
〇本郷小学校の歴史について学んだり、みんなでノリノリのダンスをしたりするなど普段できない貴重な体験ができた1日となりました。 


 

新着情報

 
5年生 語り部日誌
パブリックスペース
4年生 総合「私の町の自然あふれる河川」日誌
パブリックスペース
2年生 生活科「生き物ランド」日誌
パブリックスペース
運動会のための代表委員会②日誌
パブリックスペース
研究授業検討会日誌
パブリックスペース

日々の様子

お知らせ >> 記事詳細

2016/05/02

雀川にも水が入りました。

| by 本郷小学校管理者
連休の隙間の月曜日。今日から家庭訪問が始まります。学校の裏を流れる雀川用水にも水が入りました。この川は宇都宮市の東部を流れる谷川から取水しています。水田に水が入ると、もうすぐ田植えが始まります。

学校の西側です。

体育館への通路から北を見ます。

学校の北側。県道の上をまたぐ連絡通路。
14:39 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事