
2年生が、秋の町探検に行きました。
上郷愛宕神社

200年続く相撲大会の土俵があります。

磯川緑地公園
どんぐりや木の実がたくさん落ちていました。


きれいな川も流れていました。

ネズミ観音
テレビの日本昔話にも出てきた「ネズミ観音」
そんな有名なお話の場所が学区内にあります。


ライスセンター
籾殻のついたお米を精米して、籾殻だけを取り、玄米にするところです。



籾殻がついた物、籾殻を除いた玄米、白米を見せてくれました。

私たちの住む本郷地区には、まだまだ知らないところ、すごい場所がたくさんありますね。
続きを隠す<<