
町長さんが来校して、6年生の児童一人一人に、卒業祝いの表彰をしてくださいました。
担任が呼名をし、一人一人、町長さんから賞状を受け取りました。


こんな素敵な賞状をいただきました。

賞の名前は、おうちの人が6年生に向けて考えたものです。
その賞の名前を見て、町長さんが、子供たち一人一人に語りかけてくださいました。
表彰後、町長さんからの6年生に向けて、熱のこもったはなむけの言葉がありました。

挨拶は大切だよ。そこに笑顔を添えるといいね。
ありがとうは、魔法の言葉です。
人は、決して一人では生きていけない。
だから、どんなことも、当たり前ではなく、ありがとうの気持ちをもつこと、それを伝えることが大切だよ。
と、お話しくださいました。

子供たちは、町長さんのお話を真剣に受け止めていました。
この後、本校出身の町長さんと校歌を歌い、閉式となりました。
最後に、みんなで写真撮影をしました。

わざわざ来校して、賞状を手渡してくださった町長さんに対する感謝の思いが湧き上がったようです。
町長さん、町の職員の方、そして、見守ってくださった家族の皆さん、本当にありがとうございました。
続きを隠す<<