
PTA主催イベントが行われました。
PTAの方が主催してくれたイベント、子供たちも、協力してくださったボランティアの皆さんも、とても楽しそうでした。
【パン食い競争】


様々な種類のパンがあったので、自分の好きなパンを目掛けて走って行きました。
口ではなかなかとれず、頭突きで撮っている子もいました。
【ポップコーン】


ボランティアの方とじゃんけんをして、勝ち抜いたらポップコーンがもらえました。
工夫して、楽しくしていただきました。
【的当て】


大太鼓、小太鼓、タンバリンに玉入れの玉を当てて、当てた玉の数によってお菓子がもらえます。お菓子もたくさん種類があり、好きなモノを選ぶことができました。
【ヨーヨー釣り】


針に紙を通して、ねじって釣る道具を作りました。
上手に釣った子は、2個、釣ることができました。
【わたあめ】


わたあめも、じゃんけんに勝ったらもらえるように工夫してくれました。
【児童代表 お礼の言葉】

6年生の代表児童が、みんなを代表してお礼を言いました。
「ぼくたちのために楽しいイベントを開いてくれてありがとうございました。
ぼくたちは、あと少しで卒業ですが、みんなと楽しい思い出を作っていきたいと思います。」
心を込めて挨拶できたので、感謝の気持ちが伝わったと思います。
PTAの皆さん、ボランティアの皆さん、子供たちのために楽しいイベントをしてくださりありがとうございました。
楽しい思い出がまた1つ増えました。
続きを隠す<<