
運動会の係打合せを行いました。
運動会では、4~6年生が係に分かれ、運動会の運営を行います。
【合図係】

徒競走や団体競技の、スタート合図をします。
【準備係】

競技で使う線を引いたり、道具を準備したり片付けたりします。
【審判係】

徒競走の着順や、団体競技の勝敗の旗を立てたりします。
【記録係】

競技の得点を集計して、得点板に掲示します。
【放送係】

競技の説明をしたり、音楽を流したり、会場にアナウンスをしたりします。
【招集係】(写真は撮れませんでした)
競技の前に集めたり、並ばせたりします。
運動会が、スムーズに進むように、それぞれの仕事を責任をもって行いましょう。
続きを隠す<<