おはようございます!
みなさん、元気ですか!
先生は元気です!
今週ですが、実は先生、岩﨑先生と海老澤先生と一緒に校庭のコースロープの張り替えを行いました。
意外と力が必要で疲れます!

まだ終わっていませんが、みなさんが登校してくるときには、完成していますので見てくださいね!
話は変わり・・・
理科の「ヒトの体のつくりと運動」で、「体を曲げられるところ」・「体のうごくしくみ」で自分の体をさわっても分かりづらいと思うので、写真を載せます!

人間の骨で曲げられらる所は・・・全てが曲げられるとグニャグニャになってしまうので・・・、

「ほね」と「ほね」の間が曲がるよ!

当然(とうぜん)ながら「ほね」は曲がらないよ!
次に・・「体の動くしくみですが」・・・
動画を続きのページに載せてみます!
動画を見ると「内側のきん肉がちぢみ、外側の筋肉がゆるむ」ことがわかる?
分かってもらえるうれしいです!
ではアディオス!