本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1672680

4年生のページ

4年生のページ >> 記事詳細

2020/05/19

4年生のみなさん!

| by 本郷小学校
おはようございます!
今日は雨です!しかも大雨です!
みなさん、雨の日はどうですか?
『大好き!』と答える人は、あまりいないのではないかと思います!
ちなみに先生の子どもは、今日が分散登校日なので長靴を履いて学校に行っていると思います。

突然ですが・・

「雨」に関する、言葉・ことわざ・慣用句・歌など、どれくらいあると思いますか?
先生もわかりません!しかし調べるとことわざだけでも50種類以上ありました。

「雨降って地固まる」や「晴耕雨読」など色々な言葉がありますし、

歌では「あめあめ、ふれふれ、かあさんが・・・♬」
   「お山に雨がふりました、あとから、あとからふってきて・・・♪」

・・などたくさん雨にまつわるものがあります!

また雨に関するものは、どちらかと言うとプラス思考のものが多いような・・?!
みなさん!「雨」に関する言葉や歌を調べて、自主学習ノートに書きましょう!

ちなみ先生が雨に関するもので好きな言葉は「ハワイのことわざ」にある・・

「No,Rain  No,Rainbow」desu.

Rainbow  in Hawaii.   See you!
07:49