




本日、3年生最後のお楽しみ会を開催しました。
プログラミングチーム、劇チーム、ダンスチームに分かれて、子供たちは出し物を披露しました。披露した後は、クラスレクを行いました。どの活動も充実したものになりました。
今回のお楽しみ会は、約1ヶ月前から準備を進め、子供たちの目標になっていました。子供たちは、目標に向かって考えたり、試行錯誤したりなどがんばってきました。
そのため残りの9日間は、目標なくのんびり過ご・・・・させません!
今日の5時間目に3月22日(火)に「おはしっ子テスト」をすることを伝えました。


テスト内容は国語、算数、理科で、範囲は3年生で学習した内容の全てです。
残された日はわずかですが、子供たちに目標をもって、最後まで全力で駆け抜けてもらいたいと思います!
また、「おはしっ子テスト」は私の自作テストになりますが、来年度の4月19日(火)の
とちぎっ子学力学習状況調査に向けての補習ともなりますので、ご家庭でも励ましの声かけをお願いいたします。続きを隠す<<