
4年生が「カルビースナックスクール」の体験学習を受けました。
学級活動の「楽しいおたつの食べ方」の学習です。

カルビーの方が、授業を進めてくれます。

まず、食べたいおやつを選んで、どれくらいのカロリーなのか、計算しました。


正しいおやつの量や食べる時間も、教えていただきました。

次に、塩分についてです。
バニラアイス、チョコレート、あんパン、ソフトクリーム、塩せんべいを塩分量が多い順に並べていきます。


どの班も、協力して考えていました。
が、正解した班はありませんでした。
思った以上に、あんパンにたくさん塩が含まれていました。

カルビーの方に、大切なことを教えていだたきました。
これから、おやつの食べ方や食べる時間など、気をつけるようになると思います。
カルビースナックスクールの皆さん、ありがとうございました。
続きを隠す<<