
5年生の親子レクは、「ホンダ環境わごん」の出前授業を利用し、草木染めを行いました。
9人のスタッフの皆さんにサポートしてもらい、草木染めを行いました。

まず、環境についてのお話を聞いてから始まりました。
奥では、大きな鍋で、タマネギの皮を煮込んでいます。

染める布に、模様をイメージしながらビー玉や棒をゴムで巻いていきます。


タマネギの煮汁につけて、布にしみこませた後、くるくる回して水切りをします。

さあ、どんな模様ができたかな?


広げてみると、みんな素敵な模様ができました。


みんなで発表会をしました。
世界に一つ、素敵な草木染めのハンカチができました。
準備から片付けまで、ホンダ環境わごんの皆さん、大変お世話になりました。
続きを隠す<<