
6年生が、保健の学習で薬物乱用防止教室を受けました。
栃木県警の方が、薬物の恐ろしさについてお話ししてくれました。
まず、薬物についての動画を見ました。

薬物の写真を見ながら、薬物を飲むとどんな現象が起こるのか、教えてもらいました。

役割演技をしながら、「一緒に薬物を使おう」と誘われたときの断り方を考えました。


最後に、みんなで[「ダメ。ゼッタイ!」と、薬物を使わないことを約束しました。

一度始めたらやめるのは、とても大変なこと。
誘われても、絶対に断ること。
とても大切なことを学びました。
薬物は、自分だけでなく、大切な家族や友達まで巻き込んでしまう恐ろしいものです。
学んだことは決して忘れないでほしいと思います。
続きを隠す<<