
4年生の親子レクリエーションは、「二分の一成人式」でした。
今年10歳になる4年生。
あと10年すると20歳になり、成人式を迎えます。
そのときの自分に向けてのプレゼント(カード)作りをしました。

このカードに、今の自分のプロフィールや20歳の自分へのお手紙を書いて貼っていきます。



おうちの人も、20歳になった我が子へ向けてのメッセージを書いて貼ります。

手形を取って貼りました。

すべてのものを貼り、シールやマスキングテープで飾ったら完成です。
この日は、時間が足りなくて完成しなかったので、夏休み前までに各自家で仕上げてくることになりました。

できあがったカードは、このケースの中に入れ、担任が保管し、成人式の頃に開けるそうです。
「二分の一成人式」のアイディアや準備、説明など、細かな部分まで配慮してくださった学年委員さん、協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
10年後、カードが戻ってくる日を楽しみに待ちましょう。
続きを隠す<<