
楽しかった宿泊学習も最終日となりました。
【朝食】バイキングのシステムも、慣れました。

【杉板焼き】
今年から始まったプログラムで、本郷小学校が1番最初の活動だったので、よく説明を聞きました。




杉板を燃やして真っ黒にしたら、砂の中で冷やして、ぞうきんでひたすら磨きます。

磨いたら、こんなにきれいになりました。
工作室に移動して、ペンで絵を描いていきます。


1日目に拾った貝殻を、学校に戻ってから飾り付けました。
【海の展示館】


【昼食】海浜自然の家で最後の食事です。


【退所式】

【到着式】

3日間、クラスの仲間と過ごすことで、それまで知らなかった友達の良さがわかったり、協力することや決まりを守ることの大切さに気がついたようです。
この3日間の経験を生かして、本郷小学校を引っ張っていける高学年になってほしいと思います。
続きを隠す<<