
4年生は、ティラノダッシュの方から、昨年度の幅跳びに引き続き、ハードル走の指導を受けました。

ハードルを越えるときには、膝をとがらせると前に進むことができる。
後ろ足をしっかり伸ばすことを教えてもらいました。
アドバイスを生かして、走ってみました。


次に、
1 腕を大きく振ると良い。
2 腕を速く振ると、走るのがもっと速くなる。
3 ハードルを越えたら、遠くに着地すると良い。
と、アドバイスをいただき、模範演技を見ました。

4年生も、チャレンジしました。


何回か練習すると、どんどんうまく跳べるようになりました。
この時間はミニハードルでしたが、高いハードルでも、教えていただいたことを意識することで、上手に、速くハードルを越えることができました。
ティラノダッシュの皆さん、ポイントを教えてくださり、ありがとうございました。
続きを隠す<<