
夏休み前集会が、体育館で行われました。
1 代表児童作文発表

2年生の児童が、できるようになったこと、夏休みに頑張りたいことを発表しました。
2 校長先生のお話

41日間の夏休みが始まります。
夢中になる夏休み、チャレンジする夏休みにしてください。
絵を描くこと、理科研究、調べ学習に夢中になったり、普段行けないところへ家族で出かけ、出かけた先でたくさんの体験をしてきたりしてください。
交通事故、水の事故に遭わないようにし、命を大切にしてください。
3 校歌斉唱


明るく元気な歌声が、体育館中に響き渡りました。
4 児童指導主任の先生からのお話

4月から70日間、学校で先生や友達と過ごし、心と体が成長しました。
約40日間の夏休み、交通事故、水の事故に遭わないようしましょう。
また、家の人と決めたスマホやゲームのルールを守って、楽しい夏休みにしましょう。
5 学習指導主任の先生からのお話

夏休みは、3つのことを頑張りましょう。
1 学習の計画を立てる。
2 午前中に勉強する。
3 本を読む。
約束や決まりを守り、計画的に学習を進め、楽しい夏休みにしましょう。
夏休みが明けたら、楽しいお話をたくさん聞かせてくださいね。
★夏休み中も毎日更新します。お楽しみに♪
続きを隠す<<