★自分の目標に向かってチャレンジしています!
体育では、「走り高跳び」と「なわとび」を学習しています。それぞれの種目で自分の目標に向けて、練習を重ねています。今回は特に高跳びについての学習の様子をご紹介します。
走り高跳びでは、3つのポイントに気を付けて指導しています。
① 小股走りにならないよう、「イチ、ニィー、イチ・ニ・バァーン」とリズムよく走ること

②「バァーン!」と力強く踏み切ること

③踏み切り足を「エイッ!」と上げること

以上の3点に気を付けて練習してきました。練習を重ねる毎に、跳び方がうまくなっていきました。そして、授業に参加した全員が記録を更新することができました。練習前のクラスの平均記録に比べて、練習後の平均記録は10.5cmも伸びました。中には、28cmも記録が伸びた児童もいました。自分の目標を達成できた時の顔はとてもうれしそうでした。
一つのことをきっかけとして、体育のみならず様々なことへチャレンジをしていってほしいです。
続きを隠す<<