
第2回学校運営協議会が行われました。
この日は、保護者の授業参観に合わせて、学校運営協議会の委員さんにも、授業参観をしていただきました。




教育講演会にも、参加していただきました。

保護者の皆さんが学年部会を行っていいる間に、話し合いを行いました。

学校運営協議会の委員の皆さんが、去年と授業の様子が変わったとびっくりしていました。
私たち教員は、子供たちと一緒にめあてを立てています。
そうすると時間がかかりますが、その時間を大切にしています。
そして、そのめあてをクラスみんなで達成するために、協力して学習しています。
また、委員さんから、水の事故が多いので、子供たちへの指導を徹底してほしいと、お話がありました。
学校では、夏休みまでにどのクラスも、水難事故防止の動画を見て指導する予定でいます。
また、2、4、6年生は、着衣水泳を行う予定です。
今回も、とても有意義な話し合いができました。
続きを隠す<<