
上三川町の生涯学習課の事業で、移動音楽鑑賞教室が行われました。
今回は、「リンマゴ」というコンガの方による演奏がありました。
体育館に入ると、ステージの周りがきれいに飾られていました。これを見るだけで、わくわくします。

どこから出てくるのかな?と、キョロキョロしていると、体育館の後ろから登場しました。

地図を使って、コンガの場所を教えてくれました。

また、別の世界地図を広げて、世界ではこの地図が使われていることも教えてくれました。

日本の世界地図は日本が真ん中にありますが、この地図では、日本は東(右)の端の方にあります。
演奏している姿も、とても楽しそうです。

見ているこちらも、とても楽しかったです。

ダンスタイムです。


演奏に合わせて、子供たちも踊りました。

とっても楽しそうです。
先生たちも、ステージに上がり踊りました。


みんなノリノリです。
6年生の代表児童から、お礼の言葉と花束贈呈がありました。

ステージから降りて退場するときは、子供たちが駆け寄っていき、握手やタッチをしてもらいました。

みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました。
リンマゴの皆さん、企画してくれた生涯学習課の方、本当にありがとうございました。
続きを隠す<<