
昨年度、体育の陸上運動で大変お世話になった「ティラノダッシュ」の方に、運動会前に走り方を教えていただけることになりました。
高学年は、まず、走り方のデモンストレーションを見せてもらいました。

かかとをつけてしまうとブレーキになってしまうので、つま先の方で蹴り出すように走ることがポイントだと教わりました。
そして、実際に走ってみました。


かかとをつけないことを意識して走ることができました。
続いて、バトンパスも、デモンストレーションを見せてもらいました。

腕の位置や、もらうタイミングなど、ポイントとなることを教えてもらいました。
実際にやってみると難しく、まだまだですが、教えてもらったことを意識しながら、かっこよくバトンパスができるように練習を重ねていきたいと思います。
続きを隠す<<