
5,6年生も、ダンスの練習が始まりました。
高学年のダンスは、「ソーラン節」です。
本小では、6年生が5年生に踊り方を教えています。
この日まで、5年生に教えられるように6年生は体育の時間や家で練習を重ねてきました。
5,6年そろっての初の連取費の様子です。
9グループに分かれて、6年生が5年生に教えました。




動きのポイントを教えたり、5年生の動きを見てアドバイスしたり、動画で確認したりしながら、行っていました。
授業の最後には、後で見返せるように、5年生の踊る様子を6年生が動画で撮影しました。

初日のめあてです。


グループごとに、めあてを達成できたか振り返りました。
運動会には、かっこいいソーラン節を皆さんに披露できるように、頑張ります。
続きを隠す<<