
1年生が親子給食を実施しました。
1年生は、おうちの人と一緒に給食を食べるための準備をしました。


親子給食の順番がわかるようなをみんなで作りました。
配膳の様子です。


1ヶ月で配膳もとても上手になりました。
いただきますの号令や、お礼のあいさつもみんなで分担し、上手にできました。


この日のメニューは、わかめご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、辛子和え、ワンタンスープ、ガチーショコラでした。



おうちの人と一緒に、ニコニコ笑顔。
苦手な野菜を頑張って食べたり、たくさんの量を食べたりと、おうちの人はびっくりしていました。

「ごちそうさま」をして、かたづけました。
親子でとてもよい時間が過ごせたようでした。
コロナ禍ではできなかった親子給食。
実施できることに感謝ですね。
続きを隠す<<