
5年生から、家庭科の学習が始まります。
この日は、初めての調理実習で、青菜をゆでました。

今回は、安全に調理実習を行うために、町の食生活改善推進員さん、健康福祉課の職員の方、給食センターの先生がお手伝いに来てくれました。

青菜をゆでるときに気をつけることを、給食センターの先生が細かく教えてくれました。

担任の先生が、実際に青菜をゆでる手本を見せてくれました。

早速青菜をゆでていきます。
青菜を洗い、ゆでて、絞って、切って、盛り付けるまで、一人でやってみました。


不安そうにしていると、ボランティアの方が声を掛けてくれて、安心して調理できていました。

自分でゆでた青菜は、とてもおいしかったようです。
是非、おうちでも作ってみてくださいね。
次回は、ゆで野菜サラダを作ります。
続きを隠す<<