
ボランティアの方が、泳ぎ方を教えに来てくれました。
2学年ずつ、全校生に指導してくれました。
どの学年でも最初に、200m個人メドレーを見せてもらいました。

ゆっくり泳いでいるように見えるのに、どんどん進んでいく様子を見て、歓声が上がっていました。
1時間目 中学年(3、4年生)



自由時間には、一緒に遊んでもらいました。
2時間目 低学年(1、2年生)


自由時間に入ると、息継ぎの仕方を熱心に教わる1年生がいました。

ボランティアの方に勝負を挑み、見事に勝った2年生もいました。
3時間目 高学年(5、6年生)


平泳ぎの足を丁寧に教えてくれました。

「来年、また会おうね。」と約束をしました。
ちょっとしたアドバイスで、25m泳げるようになった子もいて、とてもうれしそうでした。
優しく、丁寧に、的確なポイントを教えてくださり、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。
続きを隠す<<