
坂上小学校とZoomがつながりました。
これから、坂上小学校と8の字対決が始まります。
2分間で何回跳べるかを競います。途中で止まっても、続けて数えます。
各学年、2回跳んで多い方の数で競います。
まずは、1、3、5年生が跳びました。
【1年生】

【3年生】

【5年生】

続いて、2、4、6年生
【2年生】

【4年生】

【6年生】円陣を組んで気合いを入れていました。

目標200回

どの学年も2回ずつ跳んだら、集会の隊形に並び結果発表です。



対決してくれた坂上小学校の皆さんに感謝の気持ちで拍手をしました。
大会終了後は、各学年ごとに振り返りを行いました。



目標回数はありますが、大切なのは結果だけではありません。
ここに至るまでの練習の中で、クラスの仲間と教え合ったり、できないことができるようになったりと、一人では味わえない喜びを味わいました。
振り返り後、練習を始めた学年もありました。
私たち教員は、どんな結果であっても、それを価値付けてプラスに変えていけるように導きます。
貴重な機会を与えてくれた坂上小学校の皆さん、本当にありがとうございました。
続きを隠す<<