栃木県河内郡上三川町立北小学校
学校教育目標 心豊かに、進んで未来を切り拓く力をもつ子の育成
目指す児童像  
元気な子
      思いやりのある子

      進んで学ぶ子
 

お知らせ~信頼される学校宣言~

「信頼される学校宣言」
・本校では、今年度、児童の資質・能力を育むために学校づくりを推進します。
 

お知らせ~北小インフォメーション~

本校に関する様々な情報を、「北小インフォメーション」としてまとめました。
学種面や生活面、主な学校行事など、本校のことでご不明な点があった場合に、確認していただければ幸いです。
よろしくお願いします。
北小ナビR5(最新版).pdf
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

学校情報

〒329-0617
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生1725
TEL  0285-56-2431
FAX  0285-56-3289
mail     kita-e@kaminokawa-tcg.ed.jp
 

今月の目標

11月の生活目標
 あいさつや言葉づかいをきちんとしよう。

11月の学習目標
 本に親しもう。
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER508138

日誌

学校の様子
12345
2023/11/27new

北小だより掲載します

| by 北小学校管理者
北小だより第8号を掲載します。
お時間のある時にご覧ください。よろしくお願いいたします。

第8号.pdf
11:11 | 投票する | 投票数(1)
2023/11/27new

12月の給食だよりを掲載します

| by 北小学校管理者
12月の献立表及び給食だよりを掲載します。
お時間のある時にご覧ください。
よろしくお願いいたします。

R5,12月給食だより.pdf
R5,12月献立予定表.pdf
09:49 | 投票する | 投票数(1)
2023/11/24

クリーンデイを行いました

| by 北小学校管理者
11月15日に、クリーンデイという学校行事を行いました。
全校生と職員が縦割り班ごとに分かれて、落ち葉を集めました。
本校にはたくさんの落葉樹があるので、たくさんの落ち葉が集まりました。



11:23 | 投票する | 投票数(1)
2023/11/24

しらさぎチャレンジウィークについて

| by 北小学校管理者
先日、明治中学校の2年生の3名が、職場体験で本校に来校しました。
3日間、先生という職業について、実際に教室に入り学んでいきました。
3名は本校の卒業生でしたが、とても成長し立派になっていました。言葉遣いもしっかりしており、中学校でしっかりと学習に取り組んでいることを感じました。



11:19 | 投票する | 投票数(2)
2023/11/24

いちご作りを見学しました

| by 北小学校管理者
3年生が、地域のいちご農家を見学させていただきました。
農家の方からは、とても詳しくいちごの作り方について説明していただきました。
大変勉強になりました。


07:41 | 投票する | 投票数(1)
12345

お知らせ

 北小学校 保護者様

 日頃より本校の教育活動に御理解と御支援をいただき、心より感謝申し上げます。
 最近、体調をくずす児童が増えてきました。特に、発熱を伴う症状の児童が増えています。
 学校では、手洗いやうがい、換気等の対策を取るようにしています。 
 ご家庭でも、引き続き児童の体調についてご留意いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


 上三川町立北小学校長